2022/01/03
今年は元旦に実家に行かせてもらい、3日の朝から学校内開設塾の数学講座が開始する息子に合わせて、本日自宅に舞い戻りました。
私でさえ4日の?仕事の代役を早々にお願いしていたのが、まさか三が日中に受験生でもない子どもが学校に行くとは(笑)ま、学生さんなんだからそれくらいどんどんやってくだされ?先生ありがたや~?
写真は左下から順に~
✅年末恒例の父母に搗いてもらったお餅を元旦の朝にお雑煮に?
夫に合わせて鶏肉を入れ、牛蒡、しいたけ、ほうれん草、みつば、「松・竹・梅」三つの柄のかまぼこを添えて。自宅ではこれだけで実家へGo(__)
✅実家の床の間。正月の掛け軸が今年は「松竹梅」に?これは書家だった母方の祖父、齢八十八の時の作。祖父の作品の中でも縁起物で父がよく出して見せてくれる書のように思う・・・
✅お節料理を撮らずに?きれいさっぱり元旦の夜に戴きましたm(__)m
通常、三が日中はずっとお膳を組みお屠蘇でーとなるのが今夜は留まれないため2日目から飲酒なし。おしまい前のお屠蘇セットだけでもパシャリ?
✅昨年末に植木屋さんが柄杓の柄を新調してくれた庭のつくばい
ここ一日はー
ピアノ初弾きして、仕事関係のメールで❝挨拶まわり❞(今どきな感じ)して(その間、家族は夜半まで我が家恒例の正月遊びに耽る・・・)、駅伝観て、ラグビー観て、みんなで写真撮って(久々だぁ?)、正月用のリビング配置を元に戻しー
短いけれど楽しい時間でした。
#正月
#雑煮
#雑煮の具
#鶏肉
#松竹梅のかまぼこ
#父母
#雑煮餅
#実家に帰省
#元旦に
#お膳
#三が日
#床の間
#松竹梅
#正月飾り
#掛け軸
#祖父
#書家
#祖父の作品
#88歳の手仕事
#35年前
#縁起物
#お屠蘇セット
#塗り物
#庭のつくばい
#茶室
#蹲
#柄杓の柄
#新調
#初弾き
#ピアノのある生活