山吹🍃の候のサロン演奏曲選び🎹The clipping from Apr. Piano performance 2

  • HOME
  • Blog
  • 山吹🍃の候のサロン演奏曲選び🎹The clipping from Apr. Piano performance 2

🎼4/29開催・今月第八弾施設演奏:グランドピアノ有の訪問参加型サロンコンサート/Friendship Concert の場合

📝晩春から初夏に向かうこの時期、「濃山吹」をコンサートの冠に💡季節の音楽もジャズに流行歌にクラシックに童謡・唱歌にと目白押し&リクエスト曲も織り交ぜた4月生まれの音楽家作品集🎹🎶で盛りだくさんのプログラム🖌
🚩装いは、ザ・山吹色のドレスを持っておらず、これから緑深まっていく時季を連想させるダークグリーンのマキシドレスにアイボリーのボレロで👗代わりにプログラムの背景の色合いでご容赦を(__)

スタンダードジャズ『四月の思い出』(編曲:秋谷えり子)から開演🎹

歌のウォーミングアップには清々しく『森の水車』🎤の繰り返しオノマトペ(擬態語)で口体操👄にもなり、メロディと歌詞そのまま音階練習にもなり(^_-)

☑山吹の季節めぐりコーナー🎹🎤
『野ばら』(2つの野ばら・メドレー(ウェルナー~シューベルト)ピアノアレンジ:岩間稔 によるピアノソロ譜使用 )で二回ずつ歌い、同じ歌詞で四回歌えます🎤♡

『五月の歌』(or『春への憧れ』モーツァルト歌曲 K.596)🎤

『花の歌』(ランゲ)🎹
ここまで西洋クラシック、次は日本の歌へ移ります♪♪♪

・『日本の歌メドレー : めだかの学校(編曲:上柴はじめ) – コイノボリ(編曲:石川芳) – この道(編曲:轟千尋)』
をピアノ🎹でお届け(ひそやかに皆さん口ずさんで下さってました(*^^)v)
『この道』に登場するアカシアはニセアカシアの方の意。サンザシの登場からみても今が見頃💡

・『みかんの花咲く丘』
で近く母の日も迎える時季も相俟って季節感いっぱい。3番の歌詞まで一緒に歌いましょう🎤🎶

『知床旅情』で中締め🎤

4月生まれでつなぐ時代めぐりコーナー🎹🎤
本コーナー冒頭では、4月生まれではないものの前回開催時にリクエストいただいた😻『亡き王女のためのパヴァーヌ』(ラヴェル)の主題から4月生まれの黒人女性作曲家フローレンス・プライスAdoration(崇拝)を繋いで💡🎹

次は流行歌を歌いましょう🎤で歌える安心感も大事❣昨年も歌った藤山一郎『東京ラプソディ』を今年は1番のあと5番に歌詞も換えて合わせます✌
 続いてザ・ピーナッツ『恋のバカンス』(Arr. by Tomoyuki Hayashi + 大場陽子※間奏部分+映え弾き)は冒頭で弾いた『四月の思い出』のラテンリズムを歌でも(^_-)

暫しお寛ぎください-🎹セルゲイ・ラフマニノフより楽興の時 作品16 第5番 変ニ長調

もう一曲、かつて紅白のオオトリにも君臨、耳馴染みのある和田アキ子『あの鐘を鳴らすのはあなた』(ぷりんと楽譜 ピアノソロ上級)を歌い上げ🎤

締めくくりはフランチェスコ・パオロ・トスティ『セレナータ』🎹

ご退出される皆様のお見送りBGM(いつも結局ご退席されず聴いてくださる恰好となりますが^^;)は、同じく前回リクエストに挙がった学生王子のセレナーデ🎹

一時間越える中を皆さま最後までお付き合い下さりどうもありがとうございました<m(__)m>
また季節折々にお会いできると嬉しいです✨

📝本日まで3日連続コンサートでした🙏
来月も演奏関連では、訪問にオンラインにと、コンサートとサークル活動のご依頼も続々と頂戴しており、ブライダル演奏もご依頼を頂戴したうち都合のあう6回をお引き受けしています😻<(_ _)>

曜日固定を含めて以下の肩書で仕事をしています。お仕事の御用命やお問い合わせについては下記にご連絡下さい。
大手各種法人演奏講師/ヘルスケアアドバイザー/カウンセラー/カルチャー講師、大手法人・個人顧客コンサルタント

2023.4 オーディション型施設演奏紹介会社のお薦め演奏者に認定
2024.4 / 2025.3 音楽による健康寿命推進活動がレバレジーズ株式会社記事に掲載 / レバレジーズ株式会社記事に掲載

各種活動の内容詳細 ☞https://www.siabloom.org/
お申込み・問い合わせ先 / Contact information DM

#ピアノ演奏
#高齢者
#参加型コンサート
#illrememberapril
#四月の思い出
#森の水車
#オノマトペ
#heidenröslein
#野ばら
#mozart
#五月の歌
#langeblumenlied
#花の歌ランゲ
#童謡唱歌
#知床旅情
#リクエストにお応えして
#pavanepouruneinfantedéfunte
#亡き王女のためのパヴァーヌ
#学生王子のセレナーデ
#aprilbirthdays
#florenceprice
#東京ラプソディ
#恋のバカンス
#rakhmaninov
#momentsmusicaux
#ラフマニノフ
#あの鐘を鳴らすのはあなた
#francescopaolotosti
#トスティ