3月にオンライン開催後、訪問ではお初の施設様? ☑懐メロ~独奏コーナーは恒例、12月生まれの音楽家作品?独奏は12/16生まれのベートーヴェンのーや・は・り『歓喜の歌』をゴスペル版『Joyful, Joyful』で?☑持 […]
Blog - Part 6
- HOME
- Blog - Part 6
お初施設様の訪問演奏、お誕生月3名様のお祝いバースデーソング大合唱からスタート? ☑お初様恒例、界隈を歌でお散歩?では移転した鉄道博物館あり縁起物の富士の嶺~の歌詞も登場する『鉄道唱歌』を?☑懐メロ~独奏コーナーも恒例、 […]
毎週2時間のBGM演奏?前回までの楽曲への追加分を掲載してます? 毎回、平和を願う楽曲の象徴で故郷を想い続けたショパンの作品を。繰り返される争いの悲劇にポーランドの歴史も思い起こすがゆえに、他のポーランド人音楽家も追い続 […]
これまでオンラインだった施設様とじかにお会いするのはお初?4回目のご依頼で3月以来の再会に? ☑全曲クリスマスソング?のご要望に合わせたプログラムで(^_-)☑持参キーボードで楽曲毎に600種類の音色から選択?☑冒頭 […]
今回は8回目のご依頼施設様と7月以来の再会?ありがとうございます❣ ☑冒頭、今月はほぼ「ひいらぎかざろう」をウォーミングアップ使いに&季節コーナーにもクリスマスソング?を織り交ぜ(^_-)☑懐メロ~独奏コーナーは […]
毎週2時間のBGM演奏?前回までの楽曲への追加分を掲載してます? 毎回、平和を願う楽曲の象徴で故郷を想い続けたショパンの作品を。繰り返される争いの悲劇にポーランドの歴史も思い起こすがゆえに、他のポーランド人音楽家も追い続 […]
今回は4回目のご依頼施設様と5月以来の再会?ありがとうございます❣ ☑30分以内のご要望に沿い歌は7曲に(^^♪☑冒頭&季節コーナーはクリスマスソング?で「ひいらぎかざろう」をウォーミングアップ使いに(^_-)☑ […]
連続開催の午後の部は月例の皆様と<m(__)m>?いつもありがとうございます❣ ☑冒頭の『北風小僧の寒太郎』は私世代の童謡なれど作曲者の福田和禾子も11月生まれで季節もバッチリ(^_-)擬音語オノマトペで息漏 […]
午前午後連続開催?第一弾は3ヶ月連続4回目の開催の施設様と?ありがとうございます❣このたびもバースデーコンサートで、締めはバースデーソングで決まり✊リクエスト13曲を頂戴したのは3日前、自分のスタイルに落とし込んだプログ […]
毎週2時間のBGM演奏?前回までの楽曲への追加分を掲載してます? 毎回、平和を願う楽曲の象徴で故郷を想い続けたショパンの作品を。繰り返される争いの悲劇にポーランドの歴史も思い起こすがゆえに、他のポーランド人音楽家も追い続 […]