コロナ禍の今に生かす知恵?SDGs 親子オンラインレッスン レビュー♪Week 3 July 2020?SDGs Lesson

  • HOME
  • Blog
  • コロナ禍の今に生かす知恵?SDGs 親子オンラインレッスン レビュー♪Week 3 July 2020?SDGs Lesson
?最初に?
今回のテーマに絡み思うところを。

Go to キャンペーンとな。数日前、個人的には医療関係者の叫びに賛同するところからの『#Go toキャンペーンを中止してください 』の頭数となりましたが、世論に圧されて取ってつけたような政策でさらにこじれ…そもそもを突く前に、こじれ政策の東京除外、

これ憲法違反じゃないの?
法外な振る舞いは国のトップから頻繁にみられるので、もはやスルーでしょうけど。

ここに至るまでにも ー
直近でも災害あり、市中感染への広がりを阻止できていない感染の恐怖あり、の最中にコレ。

今、生死にかかわることに携わる人、生死にかかわる産物をつくりだし人々に行き渡るための担い手となっている人は確実に守られてますか?

生死のために動かなくてはならない&動いてくださる方々を守りながら、他は動かず待て!と制するべきでは?

この時期に性善説にたって中途半端に人を市中に泳がせていることが時期尚早では?

 

ちなみに東京ディズニーリゾートはeチケット販売中止。
テレワークに切り替わった旦那の会社ではごく少数は時期的に出勤しなければならない職務の方もいますが、昨日の段階で出勤停止となっています。
対応できる限りの組織は情勢に応じて率先して柔軟に対応してます。

 

Go toキャンペーンであおりをうけた方々には悪いけれど、そもそも、ぎりぎり逃げ切り世代の65歳以上の人たちが頭になっている国策の予算つぎ込みのツケがまたもや次世代シワ寄せか…と白けてみえてしまいます。

 

「消費行動」を起こすための刺激剤にお金をつぎこむ前に、働き手・働き口を絶えさせない程度に守るものがあるのでは?
といって、これは休業補償を手厚くするという意図ではなく、「生産行動」につながる働き手・働き口を絶えさせないセーフティネットがあるかどうか。

 

当然ながら、休業補償の予算は底を尽いて年単位ではとても無理!の政府の悲鳴があがる一方で、補償を受けたい側は、補償や自治体によっては協力金、による手当くらいでは急場もしのげないという現実を抱えていることでしょう。

 

長い目でみたときに生産行動につながることに何かしら携わっている業態であれば、持続可能性・発展性は期待できると思いますが、消費行動に頼ること以上の担い手がイメージできない仕事の仕方では、未曽有の危機にあっては残念ながら淘汰されるものでしょう。

 

この急場においては、生産行動につながる業態転換を図ることに気づけた企業にそのための行動を支えるだけのサポートになっていれば、将来的に国力の衰退を回避する一助にはなるかもしれない、とわずかながらの期待を持ちます。

 

そして、こんな時こそ政治家、公務員の給与からコンマ%でも差し引いて予算に回す。
奉職にある政治家、公僕ならば。

 

❖    各種サービス詳細はHPトップページhttps://www.siabloom.org/ご参照  /  Overview of our music activities and contact information: Go to https://www.siabloom.org/
❖ 本レッスン「オンラインサプリ 英語ベビーサイン&生演奏deふれあい音あそび」受付・問い合わせ先はこちら☞https://www.siabloom.org/contact

?7月第三週オンラインレッスンのテーマと30分間の大まかな流れ?

 古きを訪ねて新しきを知る ※7月14日は検疫記念日

・おむかえの歌♪
・体遊び♪リズム遊び♪季節の歌+ジェスチャー♪
・全身体操♪
・コロナ禍の今に生かす知恵
・絵本の世界で振り返り?
・歴史を知る&後世に伝えたい季節の歌?♪
・おわりの歌♪

☝この時期に知っておくと便利なベビーサインで英語表現も一挙両得!(^^)!

✣✣✣✣✣✣今週の目玉をピックアップしてご紹介✣✣✣✣✣✣

♪Make a circle song♪ ♪Twinkle Twinkle Little Star♪ ♪Skidamarink♪

・前回お話していた「おうちで作った弦楽器を持ってきてね~!」で今回はママの楽器の音をベースに合わせて?歌&体あそび➡ ♪Ring around the rosy♪ ♪Baby bumblebee♪

・?きんぎょがにげた(日本語・英語併用版)

 パワポアニメーション読み聞かせから。
・?コロナ禍の今に生かす知恵ーコレラが日本で流行した頃をみてわかること?
 マグネットボード使い(^^♪
1879年7月14日、日本初の伝染病予防の法令「海港虎列刺(コレラ)病伝染予防規則」が公布されたことからのちに検疫記念日に制定された日。
1822年を皮切りに、1858年、1862年と大流行。1822年当時は、九州、本州と被害の広がりをみせたものの江戸までは行き着かなかった、と。関所によって収束したもの。交通網がどんどん発達して人の移動が活発になるにつれて、感染ものちに急速に広がっていった軌跡がわかります。
【参考サイト】
そして、今も鍵となるのは「人の移動」。封じ込めるべき時に徹底して「封じ込め」るかどうかが今後を左右するポイントとなりそうです。
【参考知見】
・Active case finding with case management: the key to tackling the COVID-19 pandemic
https://www.thelancet.com/action/showPdf?pii=S0140-6736%2820%2931278-2
*本論文を含め、3月末から毎日更新される情報をご所属大学関係者に配信し続けておられる先輩が、某学会関係者にも最近共有くださった知見の一つです。
論文情報の注意書きをママ掲載します。
➡「この論文は非常に重要です。中国がいかにCOVID-19をContain(封じ込め)たか、という戦略がしっかりと記載されています。さらには、今後の課題に関しても、簡単に触れられています。」
中国の「封じ込め」策についてはこちらの研究もありました。
・Assessment of Coronavirus Disease 2019 Community Containment Strategies in Shenzhen, China
国家比較で封じ込め政策の今後について研究、分析されている論文情報も。
また、とある公衆衛生学者の社会動向分析からは、今のコロナ禍によって世界中の人々の間で最も認知された社会の変容はー(バス待ちからみられるsocial distanceもありますが)❞手洗い❞であった、と。
ということで~

・??Wiskers doesn’t Wash Hands Before Eating / Wash!Wash!Wash! / Baby Shark Dance wash version♪  手洗いしましょうね~♪

・歴史を知る&後世に伝えたい季節の歌?♪われは海の子♪

✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣